佐賀県伊万里の体育教室「ポップ体育教室」

ブログ

お宮参りin鹿児島

こんにちは\(^o^)/
熊本です(#^.^#)

前回のブログで息子 in 佐賀について書いていくと伝えましたが、その前に「お宮参り」に行ったのでそれに
ついてお話しますね(#^.^#)

2月10日金曜日~鹿児島に行って参りました!!!!

長かったようであっという間だった1ヶ月ちょっと。。。
どのくらい息子が大きくなっているのか。
これが一番気になりますよね(p_-)

そんなに変わってなかったんですけど、逆に安心ですよね。
病気にもなってないし元気なのが一番ですからね(#^.^#)

顔つきが少し変わってきて、男の子の顔になってきましたcatface
皆からは「瑞貴に似てるね!!」とか「いざ二人並んだら親子ってわかるね!!!」とか嬉しい言葉が沢山(#^.^#)

あと、重くなってました!!!!
生まれた時は2850gだったのが今は4000g超えて抱っこした瞬間は「重っ!!!!」って声が出てしまいました(笑)

表情もだんだんでてきて。笑ったり。ぶすくれたり。

感動しましたね。

色んな事が重なっての今。ほんとやっと実感とか湧いてきて、涙が出そうでした。

大げさだって思うかもしれませんが、自分にとって息子の笑顔はそれだけ輝いて見えたんですよね。
エピソードの始まりは【申年最後(ー_ー)!!】←のブログの出来事からです。
無力を感じたあの夜から、正月の鹿児島。ただその場に赤ちゃんがいる。ってだけでした。
実感もあまり湧いてなかった。父親としての自覚もないまま一ヶ月が過ぎて
久々に抱っこした息子は本当に重くて、
「俺が居ない間、父親と触れ合わずしてこんなに大きくなって、もっと会いに来ればよかった」
そう思った瞬間でした。
自分の顔を見て息子が「ニコっ」って笑ったんです。
意味はなかったのかもしれない。でも自分には「パパだ!!」って待っててくれたような気がしたんです。
本当、涙が出ました。これからはずっと一緒にいようって決意しました。

感動した次の日にお宮参りに行きましたcatface
うん。本題に入るまでが長い。。。ww

鹿児島は雪が・・・ってニュースにもなってたんですけど地域によって違ったと思います(ー_ー)!!
佐賀の方がひどい気がしました!!!!
少し寒かったけど全然泣きもしないでお祓いとかいろいろ終わって写真撮影(#^.^#)
ちゃんとしたところで着物着て写真も撮って無事に終わりましたよ\(^o^)/
その時の写真がこちら!!!!
1486789386397.jpg
写真の時もずーっとご機嫌で助かりました\(^o^)/

佐賀にも無事に帰ってきて
犬たちや、ばぁちゃんたちに会って皆が笑顔になって。
ほんと不思議ですよね!(^^)!

犬たちにも「弟ができたね!一心君だよ!仲良くしてね!」って紹介しました。
も~興味津々!!!!
どうにかして顔を見たい!!!!
ぴょんぴょん跳ねて、机に乗って、抱っこしてもらって。
仲良くなりそうでした(#^.^#)

今は家族3人で伊万里に住んでますよ!(^^)!
マックスバリューとか買い物には3人で行ってるのでもし見かけたら声をかけて下さいね\(^o^)/


それではまた近いうちに近況報告させて下さいm(__)m

アーカイブ 全て見る
HOMEへ