こんばんは(#^.^#)
熊本ですm(__)m
そろそろ秋に入りそうですけど、今日はなんかジリジリするような暑さでしたね。。。

まぁ日本は四季があるからいつか秋が来るんでしょうけど:-(
こんなに暑いと疑いますよね。。。
もしかしたらいつか温暖化が進み四季が無くなるのかもって考えたら
一日一日大切に過ごしていきましょう(ー_ー)!!
秋が来ることを信じて秋の準備をちゃくちゃくと進めてるところです
え??
何の準備かって?
もちろん
釣りです!(^^)!(笑)
秋の釣りはブラックバスたちは活発になるらしいんですよね(#^.^#)
他の動物たちもそうだと思うんですけど、冬は冬眠の準備をしますよね?
魚たちもそれに向けてエサをたくさん食べるために動き回ると言われてます(#^.^#)
それに夏は太陽の光が水面に当たって上の水は熱く、下の水は冷たい。こういった現象が起こるので
木の影や冷たい水のある底、岩の側などにくっついて上から落ちてくる虫なんかを食べているのであまり動かないんです!
なのでお腹がすきまくってる!!!だから必死に動いて餌を探すんです!!!!!
そこで
「巻物」と呼ばれる仕掛けがメインの釣りになってきます!!!!!
巻物とは・・・
遠くに投げて巻いてくる。基本巻いてくるだけ(ただ巻)。
そのまんまですよね?(笑)
仕掛けの名前はルアーになるんですけど、まず誰しも持っているのが「スピナーベイト」って言われるやつです!!
これは一番ただ巻で釣れますね(#^.^#)僕も4つくらい持っています!!!!
あとは「ミノー」「チャターベイト」「スイムベイト」「バズベイト」「バイブレーション」「クランクベイト」?「シャッド」と
まぁこんなもんですかね?
いくつか持ってるものもあるんですけどサイトとかを見ててほしくなったのが
「チャターベイト」!!!!!

昨日届きました

見にくいんですけど右の写真ですね\(^o^)/
写真でみたらわかりにくいんですけど
結構小さいです!!!
そして軽い!!!!!
これにワームっていうやつを付けたり付けなかったりして
使うらしいんですけど、
早く使いたい。。。
でも今週は運動会のお手伝いと、買い物に行かないといけないので恐らく釣りは
おあずけになると思います。。。
あ!それとですね。
これから僕の趣味的な事を地元の先輩たちとか友達で動画をとってyoutubeに上げていこうと考えています\(^o^)/
サッカーだったりフットサルだったり、バスケット、釣り、冬はスノーボードなどなど
スポーツの事がほとんどにはなると思うのでもしよかったら見て下さいね(ー_ー)!!
動画を上げた時にはここでお知らせをしていきますね\(^o^)/
それではまたの機会に(#^.^#)