佐賀県伊万里の体育教室「ポップ体育教室」

ブログ

携帯電話!(^^)!


おはようございます!(^^)!

今日から三連休って方もいらっしゃると思いますが、ポップの職員は今日も元気に指導をしていきますよ\(^o^)/

今日のタイトルは【携帯電話!(^^)!】ってタイトルなんですが僕が携帯について書くと
「えっ!!!また壊した?!」って思う方もいらっしゃるかと思いますが違います。
昨日 ふと思ったんです。。。
「携帯電話ってすごくね?」って。。。
そういえば壊したのも金曜日でした。
僕にとって金曜日は携帯の事を考える曜日なのか??(ー_ー)

なぜか急に思ったんですよね。
凄くないですか??
何気なく使ってるんですけど、はるか昔からしたら遠くにいる人とリアルタイムで話せる機械なんて
どんなカラクリなんだ!!!ってなりますよね!!!
一番最初にでた携帯電話って覚えていらっしゃいますか?
20120222_2866968.jpg右に画像が出てると思いますけど、
一番最初は肩からかけて持ち歩く。
僕も実物は見たことないんですが最初見たときは笑いました。
「何これ?!携帯電話??嘘やん!!!」って笑いました。
今考えると、発案者の方にすごく失礼ですよね。。。
携帯電話が無い時代からしたらものすごい事ですもんね!!!!

この大きい携帯電話から今の形になるまでいったい何人の人が集まって
何時間、何日間、何ヵ月間かけて改良していったんだろう。
それを当たり前のように使ってる。
こんなすごい機械見たことないぞ。。。

こんなことを考えました。。。
今の携帯電話で一番最新なのは【Iphone7】ですよね?
それじゃなくてもandroidだったりガラケーとスマホの融合でガラホーなんてありましたが、
iphone7.jpg
よ~く考えたら、片手で操作できて、
画面をタッチしたら反応する。。。
声を認識して調べたり電話してくれたりしてくれる。
テレビに映像を飛ばせる。
ゲームができる。

考えた人は天才ですよね(ー_ー)!!
ガラケーはボタンを押せば反応してましたが、そこの場所を押したら
そこの機能が反応する。って感じですよね?
スマホは画面をタッチして反応する。機会がどこをタッチしたって認識して動いてる。
Iphoneに至っては「hello.Siri」って話しかけると会話が楽しめたり、、、
もう指を使う時代は終わろうとしている?(p_-)

これから先どんな進化をするかわかりませんが
SF映画なんかでよく出てくる空中に画面が映し出されてそれをタッチ出来る。
携帯電話っていう固形のものが無くなる日が来るのかもしれませんね\(^o^)/
その時はたして生きているのだろうか。。。笑

それではまたの機会に(#^.^#)

アーカイブ 全て見る
HOMEへ